Le Tribaraque vol.5を終えて
もう終わってから一ヶ月以上経ってる。。。
4月9日、この半年ぐらいずーっと楽しみにしていた
Le Tribaraque vol.5が無事に終了しました。
このイベントは、トライバルやってる人なら誰でも知ってるイベントですね。
今回は、ダンサーと踊ろう企画があり、私もATSで担当させてもらいました。
こちらがエントリーしてくれた、精鋭たち!!!
なんと主催者のアサミさんも❤️

左上から、AKI,Aki,Asami,Melete, Dutch
一緒に出演してくれてありがとーーー!
この中で同じ名前のAKIさん以外はATSは初めて。
全5回×2時間しかないWSで、Showで踊れるレベルにするために、
試行錯誤しながら、また1回1回、状況判断しながら、
私自身もとても勉強になるイベントとなりました。
見てる人を楽しませるためにスローとファスト、両方やろうか。。。
でもバラエティがあっても、クオリティが低くなると意味がない。。。
じゃ、スローをプレイヤーのみにする???
準備段階で色々シュミレーションしましたが、結果5分のファストを1曲やることにしました。スローもやりたいって声もあったんだけど、、ごめんなさい。
でも結果的にファイストに集中してやって良かったかなと思います。
みんなそれぞれのセンスで衣装を決めてもらったら、個性あり、でもどこか統一感もある
奇跡のようなまとまり感になりました。そしていい顔してる!!!

ダブルアキのデュオ!!

Duch, Asami, Meleteのトリオ!!!

最後は5人全員でエジプシャン祭り❤️

いやー、ホント楽しかったーーー 💓💓💓
終わったあと、色んな人からATS良かったよって言ってもらえて、
本当にやって良かったと思いました。
みんな緊張してたけど、全く感じさせない、堂々とした踊りっぷりは
見てて高揚感すら感じました。
やっぱりATSいいね😁
そしてスペシャルゲストのMat JacobsとTeam GAYAと

Matは以前から大好きなダンサーで、よくYouTubeで見ていて
動きの滑らかさや、それでいてダイナミックでかつ、繊細な動きが大好きです。
2014年に参加した、フランスのIllanくんインテンシブで、
「Hi, 私マットって言うの。よろしくね!」って言われて
「もちろん、あなたの事知ってるよ!!会えて嬉しい!!」
って言ったのがMatとの初めの出会いでした。
Matは頭が良くて、周りをよく見てる人だなぁと言うのが初めの印象でした。
そしてほんとーに男前な性格で、常に落ち着いていて、ここぞという時は
めっちゃ頼りになって、参加者全員でMatに惚れたのを覚ています。
こんな形で同じ舞台に立てて本当に嬉しい。
最後のソロはマジで釘付けになりました。。。
見てると異次元に連れってってくれるような、本当に素晴らしいアーティストだと思う。
そして、最後にやっと会えたE-chan & Milla師匠と荒井麻希ちゃん!!!

イーミラ師匠はもってかれたーーーー⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
かっこ良かったなー。最後の大砲では私も撃ち抜かれました。
やっぱ別格ですな。
今回は過去最高、総勢60名超えの出演だったらしく、
こんな規模のイベントをやってのけるアサミさんは本当にすごいと思った。

どのチームもダンサーさんも、本当に素晴らしくて、毎回感動するんだけど、今回は本当に神回だと思いました。この中の一人になれたことが嬉しいです。
私も8月から産休に入るためしばらくショウ出演は控える予定なのですが、
最後がトライバラックになるなんて、、、もう悔いはないです。
関係者の皆様も、本当にありがとうございました!!!